リウマチ(関節リウマチなど)

関節リウマチは、免疫の異常により、

主に手足の関節が腫れたり痛んだりする病気です。

進行すると、骨や軟骨が壊れて関節が動かせなくなり、

日常生活が大きく制限されます。

また、炎症は関節だけでなく、目や肺など全身に広がることもあります。

全身に起こる症状

  1. 微熱
  2. 体重減少
  3. 貧血
  4. リンパ節の腫れ
  5. 目や口が乾く
  6. 息切れ
  7. 体がだるい
  8. 疲れを感じる(疲労感)

関節に起こる症状

  1. 朝のこわばり
  2. 関節炎
  3. 関節水腫
  4. 腱鞘炎
  5. 滑液包炎
  6. 関節変形

関節以外に起こる症状

  1. リウマトイド結節
  2. 肺障害
  3. 悪性関節リウマチ
  4. 二次性アミロイドーシス

東洋医学的(漢方的)には?

西洋医学的には、原因不明と言われています。

一方、漢方の痛みの考え方の基本
「不通則痛、通則不痛」
これは、身体の中の経絡という川の流れが
しっかり通っていれば痛みは起こらず、
詰まりがちになっていると痛み(しびれ、痒み、ピリピリした感じも含む)が起こる
という意味です。(こわばりも起こります)

こちらが原因と考えられます。

また、変形については慢性炎症と考えられるケースもあります。

対策は?

お一人お一人体質は異なり、痛みや変形の程度は異なり、対策も異なるものになります。

どのように痛みを改善できるか、体質を見極める必要があります。

これらの症状は放置していても進行してしまうケースが多々ありますので、

早く対処を始められることをお勧めします。

お一人で悩まず、お気軽にお問い合わせの上、ご来店下さい。

ご相談の流れ

病院に何年も通っていてもなかなか改善しない方・

お身体の痛み・しびれ・こわばりなど気になる症状をお持ちの方の

ご相談も多くお受けしております。

ご質問はお気軽にお電話下さい。 

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

  • カテゴリーなし